よくあるご質問
FAQ
提携駐車場などはありません。当院の隣にコインパーキングがあります。周辺にもコインパーキングが多数ございますので恐れ入りますがそちらをご利用ください。
当院で行う接骨治療は、健康保険・労災保険・交通事故による自賠責保険がご利用出来ます。症状によっては保険適用外の場合もございますが、初診時は念の為、マイナンバーカード又は健康保険証を御持ち下さい。
着替えの半ズボンやジャージをご用意していますので特に指定はございません。
上着のご用意はございませんので出来るだけ治療に支障がない服装だと助かります。
はい、できます。レントゲンでは骨の異常は写りますが、筋肉などの負傷は写りません。
特にむち打ち症状は、レントゲンやCTに所見が見られないケースが多いです。
保険会社に、治療で通院する旨(わかっていれば治療院名など)を連絡してからご来院下さい。
万が一、後遺症が残った場合の事も考え、施術と併行して定期的に医師の診察を受けるなどをお勧めしております。
治療部位等で変動しますが、初診時で約2000円〜4000円程度、2回目以降の治療費は初診時の費用から初診料を引いた金額になります。
患者様一人一人の症状で治療期間は変動します。一回の治療で改善される方もいますが、約3ヶ月〜半年ほどかかる症状もあります。
もちろん可能です。何気なく感じられたことでもなんでもご相談ください。
少しの治療や工夫で長年悩んでいた症状が嘘のように無くなることもあります。一度受診されることをお勧めしております。
整形外科に通院しながら、当院に通って頂くことも可能ですが、同じ部位の治療では保険適用外になる場合があります。
お気軽にご相談・お越しください。