ブログ
ありま接骨鍼灸院のブログです。
睡眠の質
- 2020年
- 9月 8日
こんにちは有馬です。
先日、知人と話していて睡眠の話になりました。
なかなか睡眠が深くならず物音などですぐに目覚めてしまう人と、のび太の様にすぐに眠れて朝までぐっすり眠れる人。
同じ時間眠っていても(床についていても)大きな差があります。
理由は様々考えられますが、意外にサプリメント一つでもガラッと睡眠の質が変わることがあります。
それが『グリシン』です。
某大手メーカーも商品を販売していますが、普通にサプリメントとしても色々なブランドから販売されています。
もちろん一日の活動量が少な過ぎたり、昼寝などをとり過ぎて質が向上しない場合もありますが、
睡眠にお悩みを感じていられる方は一度お試しください!
マスク
- 2020年
- 1月 29日
最近は朝からニュースで新型コロナウィルスの話題で持ちきりですね。
この時期は元々インフルエンザの予防でマスクをしている方が多くみられます。
江坂のドラッグストアでもマスクを箱買いしている外国人観光客の方がいました(驚)
あんなに大量のマスクどうやって使い切るんだろう…
皆結構使っている市販マスクですが、そこまで予防効果が高いものではないようです。
付けるとわかりますが隙間だらけですもんね。
かといってピタッと密着するようなマスクをつけるのはやや抵抗がありますし、何より息苦しい。
感染症の予防はやはり手洗いが一番です。
家に帰ればまずは洗面所に。道中のドアの開け閉めも肘などで。
これだけでも結構予防効果が高い気がします。あくまで個人的感覚ですが。
もちろん外出中でもタイミングがあれば手を洗い、顔周辺を触らないよう気を付けることも大切です。
こういった行動は習慣化されれば何の意識も無く行えるのでこの機会に是非、習慣化してみてください!
鼻水、鼻づまり
- 2019年
- 11月 25日
こんにちは、有馬です。
私は寒い時期になると突然鼻水が止まらなくなることがあります。
元々鼻炎持ちで寒暖差やちょっとした刺激でダラダラ水鼻が…
ティッシュでかむと悪化しますし、鼻にティッシュを詰めたまま仕事はできないし。悩ましいところです。
そこで応急処置で止める方法をいくつか紹介します。
1、口に水を少量含む
2、息を吐き切って止め鼻をつまんで頭を上下に動かす
3、ツボを押す
1と2はやはり私の仕事中は難しいので3を1番多用しています。
肝心のツボの場所は
「合谷」手の甲側で親指と人差し指の骨を触って手首よりのぶつかるところ
「迎香」小鼻の下の端っこ
この2つをよく使います。
以外に即効性があるので是非一度試してみてください。
水分補給
- 2019年
- 11月 21日
こんにちは、有馬です。
徐々に冬が近づいて来て寒くなってきました。
この時期になると毎年就寝時に足がつる人が続出します。
そもそも足がつるという状態は筋肉の痙攣ですが、原因は多数考えられます。この時期に増える原因はやはり冷え、水分やミネラルの不足等。
睡眠時には呼吸や汗で約500mlも水分が失われます。
また冷えなどで末端の血流が制限されると筋肉に供給される血液も減りミネラルや水分が行き届かなくなり、痙攣を起こす原因に。
寒くなってきて就寝前に冷たい水やお茶を飲みにくくなりましたが白湯などで代用してみてはいかがでしょうか?
運動強度について
- 2019年
- 5月 22日
こんにちは有馬です。
久しぶりのブログ更新になってしまいました(-_-;)
最近は健康ブームやフィットネスクラブの多様化などで日常的に運動をされる方が増えている気がします。
これは非常に喜ばしいことですが、運動の種類や強度は人によってまちまちです。
同じ時間をかけて体を動かすにしても強度や種類で効果に差が出ます。
まずは自分の目的をぼんやりでも描いて(痩せたい、健康になりたい、筋肉を増やしたい等)それに向けて運動の内容や強度を好き嫌いも含めて決めれば最短に近いルートで結果が出ます。
次回からのブログ更新で数回に分けて小出しに書いていきます笑
受付時間
- 午前 /
- 9:30〜13:00
- 午後 /
- 16:00〜20:00
- 休診 / 日祝、水土午後
※水・土の午後は13:30〜18:00まで予約診を承っております。